eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjIwMzAzXzAwMjBfZnVrdXNoaXlhbWEtbm9idXN1a2UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2Fnb3NoaW1hLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thZ29zaGltYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rYWdvc2hpbWEtcHJlZl8yMDIyMDMwM18wMDIwX2Z1a3VzaGl5YW1hLW5vYnVzdWtlJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZl92b2RfMjE4MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第1回定例会
- 3月3日 一般質問
- 県民連合 ふくし山 ノブスケ
○質問事項
1今こそ持続可能な地域公共交通をつくる道筋を
①コロナ禍における公共交通の現状等
②地域公共交通機関への支援
③地域公共交通計画策定事業
④鹿児島版MaaS推進事業
⑤地域公共交通の関係主体に求められていること
⑥地方自治体の権限拡大で柔軟な予算配分・執行等の裁量を確保
1誰一人取り残さない社会の構築
①児童虐待防止対策
②ヤングケアラー支援の取組
③夜間中学設置に向けた取組
1公文書管理機能の充実・強化
①政策立案推進検討委員会提言に係る所見
②条例制定に向けた今後の具体的取組とスケジュール
③公文書館的機能を有する体制整備
1スポーツ・コンベンションセンター
①新総合体育館の呼称を「スポーツ・コンベンションセンター」とした理由
②総合体育館整備に向けて配慮すべき事項から
・「本港区エリアまちづくりグランドデザイン」の考え方は踏襲されるのか
・「鹿児島港本港区にふさわしい施設整備」の意味
・中心市街地との回遊性・融和性をどのように実現するか
・関係者との連携とは
③県民からの意見募集について
・意見募集の目的
・県民の意見から見えたもの
④「本港区エリアにおいて地域が賑わう交流拠点としての役割を果たす」の意味
⑤本港区エリア全体の将来像を県民にどう示すか
1今こそ持続可能な地域公共交通をつくる道筋を
①コロナ禍における公共交通の現状等
②地域公共交通機関への支援
③地域公共交通計画策定事業
④鹿児島版MaaS推進事業
⑤地域公共交通の関係主体に求められていること
⑥地方自治体の権限拡大で柔軟な予算配分・執行等の裁量を確保
1誰一人取り残さない社会の構築
①児童虐待防止対策
②ヤングケアラー支援の取組
③夜間中学設置に向けた取組
1公文書管理機能の充実・強化
①政策立案推進検討委員会提言に係る所見
②条例制定に向けた今後の具体的取組とスケジュール
③公文書館的機能を有する体制整備
1スポーツ・コンベンションセンター
①新総合体育館の呼称を「スポーツ・コンベンションセンター」とした理由
②総合体育館整備に向けて配慮すべき事項から
・「本港区エリアまちづくりグランドデザイン」の考え方は踏襲されるのか
・「鹿児島港本港区にふさわしい施設整備」の意味
・中心市街地との回遊性・融和性をどのように実現するか
・関係者との連携とは
③県民からの意見募集について
・意見募集の目的
・県民の意見から見えたもの
④「本港区エリアにおいて地域が賑わう交流拠点としての役割を果たす」の意味
⑤本港区エリア全体の将来像を県民にどう示すか
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。