eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjIxMjA4XzAwMjBfaXdhc2hpZ2UtYXlhIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2thZ29zaGltYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rYWdvc2hpbWEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2Fnb3NoaW1hLXByZWZfMjAyMjEyMDhfMDAyMF9pd2FzaGlnZS1heWEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmX3ZvZF8yMzI4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年第4回定例会
- 12月8日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 岩重 あや
○質問事項
1女性活躍に資することについて
①男女の所得格差があるかどうか,あればどの程度の格差なのか
②県内の事業所における管理職に占める女性の割合
③母子家庭を含めた生活困窮世帯の居場所や学習機会の確保のための支援に関すること
④ファミリーサポートセンターの現状について
⑤当該センターのサービスの質の担保・向上のための取組について
1県道徳重横井鹿児島線の整備の進捗状況と今後の見通し
①早馬峠工区及び仮屋2工区における整備の進捗状況と今後の取組について
1離島振興に関すること
①小規模離島における介護サービス提供の現状について
1働く人のリスキングに関すること
①リスキングについての鹿児島県の見解
1和牛オリンピックに関すること
①新規就農者や規模拡大を希望する後継者に対する県の取組について
②農業高校・農業大学校における入学希望者が増加するような取組
1女性活躍に資することについて
①男女の所得格差があるかどうか,あればどの程度の格差なのか
②県内の事業所における管理職に占める女性の割合
③母子家庭を含めた生活困窮世帯の居場所や学習機会の確保のための支援に関すること
④ファミリーサポートセンターの現状について
⑤当該センターのサービスの質の担保・向上のための取組について
1県道徳重横井鹿児島線の整備の進捗状況と今後の見通し
①早馬峠工区及び仮屋2工区における整備の進捗状況と今後の取組について
1離島振興に関すること
①小規模離島における介護サービス提供の現状について
1働く人のリスキングに関すること
①リスキングについての鹿児島県の見解
1和牛オリンピックに関すること
①新規就農者や規模拡大を希望する後継者に対する県の取組について
②農業高校・農業大学校における入学希望者が増加するような取組
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。