eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjMwOTIxXzAwNDBfeW9uZW1hcnUtbWFraWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2thZ29zaGltYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rYWdvc2hpbWEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2Fnb3NoaW1hLXByZWZfMjAyMzA5MjFfMDA0MF95b25lbWFydS1tYWtpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmX3ZvZF8yNTA2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第3回定例会
- 9月21日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 米丸 まき子
○質問事項
1 稼ぐ力について
① 知事のリーダーシップについて
・ 知事就任後,「稼ぐ力」に繋がった政策と具体的な成果について
② 観光に関するグランドビジョンについて
・ 鹿児島空港のグランドハンドリング事業者と経営体質に関する懸念と県の方針
・ 鹿児島空港の国際線乗降客受け入れ態勢と2030年目標への進捗
・ クルーズ船乗客の消費動向と鹿児島県への経済効果の状況
・ クルーズ船下船者の動向調査に基づく県内企業への販売チャンスと県の取組
1 本港区まちづくりのビジョンについて
① 県民意見の活用方針
② PFI手法の採用と都市景観としての建築デザイン性に関して
③ 知事のリーダーシップ
1 県立高等学校について
① 知事の鹿児島の子供たちへの教育ビジョンと未来像
② スクールミッションに対する見解と高校改革について
③ 民間の専門家を教育現場へ採用することについて
④ 学区制の撤廃について
1 再生可能エネルギーについて
① 姶良市で再発生したメガソーラー建設現場からの災害について
・ 県の指導状況と事業者が行った地元への説明の状況について
・ 太陽光発電の設置に関する県独自の条例制定について
② 洋上風力発電への取組について
1 稼ぐ力について
① 知事のリーダーシップについて
・ 知事就任後,「稼ぐ力」に繋がった政策と具体的な成果について
② 観光に関するグランドビジョンについて
・ 鹿児島空港のグランドハンドリング事業者と経営体質に関する懸念と県の方針
・ 鹿児島空港の国際線乗降客受け入れ態勢と2030年目標への進捗
・ クルーズ船乗客の消費動向と鹿児島県への経済効果の状況
・ クルーズ船下船者の動向調査に基づく県内企業への販売チャンスと県の取組
1 本港区まちづくりのビジョンについて
① 県民意見の活用方針
② PFI手法の採用と都市景観としての建築デザイン性に関して
③ 知事のリーダーシップ
1 県立高等学校について
① 知事の鹿児島の子供たちへの教育ビジョンと未来像
② スクールミッションに対する見解と高校改革について
③ 民間の専門家を教育現場へ採用することについて
④ 学区制の撤廃について
1 再生可能エネルギーについて
① 姶良市で再発生したメガソーラー建設現場からの災害について
・ 県の指導状況と事業者が行った地元への説明の状況について
・ 太陽光発電の設置に関する県独自の条例制定について
② 洋上風力発電への取組について
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。