eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjQwNjA1XzAwMTBfbW90b3lhbWEtaGlzYXlhIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2thZ29zaGltYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rYWdvc2hpbWEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2Fnb3NoaW1hLXByZWZfMjAyNDA2MDVfMDAxMF9tb3RveWFtYS1oaXNheWEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWZfdm9kXzI2NzgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第2回定例会
- 6月5日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 元山 ひさや
○質問事項
1 子どもたちを取り巻く教育環境について
① GIGAスクール構想の成果等について
② GIGAスクール構想により一人一台端末が整備された環境におけるICTを活用した子どもたちの支援について
1 医療的ケア児及びその家族に対する支援について
① 「医療的ケア児とその家族の生活実態調査」報告書について
② 鹿児島県医療的ケア児等支援センターについて
1 農業開発総合センター・鹿児島県立農業大学校について
① 職員体制・環境整備について
② 畜産業におけるGX推進等先進的な取組を農業大学校という教育課程でどのように反映させていくのか
1 伊作峠トンネル建設について
① 現在までの進捗状況について
② 今後の課題について
1 子どもたちを取り巻く教育環境について
① GIGAスクール構想の成果等について
② GIGAスクール構想により一人一台端末が整備された環境におけるICTを活用した子どもたちの支援について
1 医療的ケア児及びその家族に対する支援について
① 「医療的ケア児とその家族の生活実態調査」報告書について
② 鹿児島県医療的ケア児等支援センターについて
1 農業開発総合センター・鹿児島県立農業大学校について
① 職員体制・環境整備について
② 畜産業におけるGX推進等先進的な取組を農業大学校という教育課程でどのように反映させていくのか
1 伊作峠トンネル建設について
① 現在までの進捗状況について
② 今後の課題について
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。