eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjQwOTI1XzAwNDBfaG91cmFpLXlvc2hpaGFydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYWdvc2hpbWEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2Fnb3NoaW1hLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjQwOTI1XzAwNDBfaG91cmFpLXlvc2hpaGFydSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWZfdm9kXzI3MjIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第3回定例会
- 9月25日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 宝来 良治
1 宇宙関連について
① 鹿児島ロケットにおける県内大学の取組み状況と県の役割
② 県外大学の県内におけるロケット開発の取組み状況等
③ 宇宙に関する講座の設置
④ ロケット射場の民間開放
⑤ 産業を意識した企業誘致
⑥ 産業を意識した移住政策
⑦ 楠隼の現状と大学との連携
⑧ 義務教育段階の学校においての宇宙とのかかわり
⑨ 種子島の観光宿泊可能人数
⑩ 打ち上げ時の市町村,振興局の関わりについて
⑪ 宇宙に関する国家戦略特区の指定について
1 予防接種について
① 鹿児島県の小児医療の状況について
② 予防接種として認められる条件
③ ロタウイルスワクチンの経緯
④ 県内の予防接種における各自治体の助成状況について
⑤ RSウイルス小児の感染状況について
⑥ RSウイルス感染症等における市町村の対応における県の支援について
⑦ HPVワクチンについて
・ 接種数の推移
・ キャッチアップ接種の現状
・ 今後の対応
1 フリースクールを含めた居場所つくりについて
① 国の所管とフリースクールへの考え方の推移と現状
② 不登校支援ガイドの活用状況
③ 全国的なフリースクールへの経済的支援と課題
④ 校内教育支援センターの現状
⑤ 「こどもの居場所に関する実態調査事業」の調査項目
⑥ 県のフリースクールに求める機能
⑦ 県内のオンライン学習の現状と課題
① 鹿児島ロケットにおける県内大学の取組み状況と県の役割
② 県外大学の県内におけるロケット開発の取組み状況等
③ 宇宙に関する講座の設置
④ ロケット射場の民間開放
⑤ 産業を意識した企業誘致
⑥ 産業を意識した移住政策
⑦ 楠隼の現状と大学との連携
⑧ 義務教育段階の学校においての宇宙とのかかわり
⑨ 種子島の観光宿泊可能人数
⑩ 打ち上げ時の市町村,振興局の関わりについて
⑪ 宇宙に関する国家戦略特区の指定について
1 予防接種について
① 鹿児島県の小児医療の状況について
② 予防接種として認められる条件
③ ロタウイルスワクチンの経緯
④ 県内の予防接種における各自治体の助成状況について
⑤ RSウイルス小児の感染状況について
⑥ RSウイルス感染症等における市町村の対応における県の支援について
⑦ HPVワクチンについて
・ 接種数の推移
・ キャッチアップ接種の現状
・ 今後の対応
1 フリースクールを含めた居場所つくりについて
① 国の所管とフリースクールへの考え方の推移と現状
② 不登校支援ガイドの活用状況
③ 全国的なフリースクールへの経済的支援と課題
④ 校内教育支援センターの現状
⑤ 「こどもの居場所に関する実態調査事業」の調査項目
⑥ 県のフリースクールに求める機能
⑦ 県内のオンライン学習の現状と課題
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。