ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島県議会

議会中継

録画中継

  • 令和6年第4回定例会
  • 12月6日 一般質問
  • 無所属  東 清剛
1 (仮称)かごしま郡山風力発電事業について
① 評価書に向けて見直された事業計画が説明されたということは,事業者から県の担当部署,さらに知事へと報告され,協議・調整はすでに行われたのか,お答えください。
② 準備書に対する意見書は知事意見として知事から出されたものであるが,その意見の一部を無視して,見直しされた事業計画が説明されたことに対する知事の見解について。また,これらの風力発電機から提出者の地元住民Aさんの住居までの距離を確認した上で事業者が見直ししましたという事業計画について,知事は認めたのか。
③ 「鹿児島県風力発電施設の建設等に関する景観形成ガイドライン」について,事業者は「景観形成ガイドライン」に関する協議書を知事に提出したのか。
④ 仮に提出していない場合,このまま「景観形成ガイドライン」に関する協議もせず,結論も出ないまま評価書を届け出ていいのか。
⑤ 国有林における盛土など,谷埋めせざるを得ない状況と思われるが,知事意見に対する事業者の対応をどのように考えるか,知事に聞きます。

1 自給飼料増産対策について
① 本県の自給飼料の作付けの現状について
② 粗飼料自給率の現状について
③ 自給飼料の増産に向けた今後の取組について

1 農福連携の推進について
① 県内における農福連携の取組状況と県の農福連携の推進に向けた取組について

1 いちごの生産振興の取組状況について
① 県内における,いちご生産の現状と生産振興の取組について
② いちごも含めた県産農産物のPRについてどのように考えているのか。

1 米不足と水稲の生産について
① 県として,今年の米不足についてどのように認識しているのか。また,JAや米流通業者等からの情報収集はどのような状況になっているのか。
② 学校給食の米の納入状況と納入価格はどのようになっているのか。
③ 県民が消費する米についての見込み量とこれに占める鹿児島県産米の生産量について
④ 令和7年産の水稲の作付について

1 人工知能を活用した乗合送迎サービスについて
① 県内の人工知能を活用した乗合送迎サービスの現状と課題,今後の取組について

1 米軍機による低空飛行訓練について
① 米軍機と思われる目撃情報について
② 航空機騒音測定器の設置状況について
③ 国に対しての要請について
④ 米軍機低空飛行の目撃情報について自治体や消防署,県警察本部などと連携しているのか。

1 県のPRキャッチコピー「南の宝箱 鹿児島」について
① 県のPRキャッチコピー「南の宝箱 鹿児島」について,これまでの取組と今後の活用について

1 拉致問題について
① 拉致問題についてこれまでの取組と知事の国への要請について

1 県道松元川辺線について
① 未改良区間の1.5車線化に向けた進捗状況について

1 県道谷山伊作線の道路改良とトンネル建設について
① 決起大会に出席した土木部長の感想と期成会から土木部長に対し要望書を渡したが見解について
② 与倉工区の進捗状況と今後の計画について
  • ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る