eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjQxMjA5XzAwMjBfa296b25vLXNoaWdleW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2Fnb3NoaW1hLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thZ29zaGltYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rYWdvc2hpbWEtcHJlZl8yMDI0MTIwOV8wMDIwX2tvem9uby1zaGlnZXlvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZl92b2RfMjc3NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第4回定例会
- 12月9日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 小園 しげよし
1 塩田知事の所見について
① 食品衛生法について
② 年収103万円の壁について
③ インボイス制度について
1 来年度予算編成について
① 物価,資材等の高騰や人件費増による令和7年(来年)度予算への影響について
② 令和6年12月議会時点における事業への影響について
③ 事務事業の見直し等について
1 半島振興法の期限延長について
① 能登地震を踏まえた期限延長(令和7年3月31日期限)と国の検討状況と県の要望内容について
② 薩摩地域での主な取組について
1 農政の課題について
① 土づくりの推進について
② 加工用米の不足について
③ 畜産品の消費拡大策について
④ 普及指導員の育成について
1 水産加工業の課題について
① 鰹節の海外輸出について
1 観光業について
① まだまだ観光業はコロナ禍前に回復していない県独自の旅行支援策やぐりぶークーポン券の発行など考えられないか。
1 土木行政について
① 指宿スカイライン2期有料区間の工事進涉と事業費について
② 県道指宿鹿児島インター線(池田工区)の事業進涉状況は
③ 指宿港の二反田川河口における濵﨑太平次翁の船溜りについて
1 教育行政について
① 「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針」に基づく教育職員等の生徒指導について
① 食品衛生法について
② 年収103万円の壁について
③ インボイス制度について
1 来年度予算編成について
① 物価,資材等の高騰や人件費増による令和7年(来年)度予算への影響について
② 令和6年12月議会時点における事業への影響について
③ 事務事業の見直し等について
1 半島振興法の期限延長について
① 能登地震を踏まえた期限延長(令和7年3月31日期限)と国の検討状況と県の要望内容について
② 薩摩地域での主な取組について
1 農政の課題について
① 土づくりの推進について
② 加工用米の不足について
③ 畜産品の消費拡大策について
④ 普及指導員の育成について
1 水産加工業の課題について
① 鰹節の海外輸出について
1 観光業について
① まだまだ観光業はコロナ禍前に回復していない県独自の旅行支援策やぐりぶークーポン券の発行など考えられないか。
1 土木行政について
① 指宿スカイライン2期有料区間の工事進涉と事業費について
② 県道指宿鹿児島インター線(池田工区)の事業進涉状況は
③ 指宿港の二反田川河口における濵﨑太平次翁の船溜りについて
1 教育行政について
① 「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針」に基づく教育職員等の生徒指導について
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。