eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjUwNjEzXzAwNTBfa296b25vLXNoaWdleW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2Fnb3NoaW1hLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thZ29zaGltYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rYWdvc2hpbWEtcHJlZl8yMDI1MDYxM18wMDUwX2tvem9uby1zaGlnZXlvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZl92b2RfMjkwNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年第2回定例会
- 6月13日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 小園 しげよし
○質問事項
1鹿児島空港駐車場対策について
①空港ビル所有の臨時駐車場は舗装もしてなく雨天時には靴が泥だらけになり,しかも歩いて空港まで行かなければならず相当な苦情が寄せられている。取りあえず砂利を敷くなり仮舗装するなりできないか。
1JR鹿児島中央駅西口の渋滞対策について
①工業試験場跡地の活用は考えられないか。
1日本郵便への国土交通省特別監査について
①全国で約2,500台,約169億の郵便が対象と言われるが県内対象台数は
②貨物自動車運送事業法違反により,もし免許が廃止された場合1年を通じ郵便局より鹿児島県産の農林水産物が全国の消費者へ配送されている,今指宿地区ではトウモロコシや徳光すいか等ゆうパックやふるさと納税配送への影響は多大,生産者,地方自治体,消費者まで影響が及ぶ,県として何らかの発信をすべきでは
1観光行政について
①県内地域別宿泊数は
②国内客・インバウンド・教育旅行・スポーツ合宿等の動向は
③先日,池田湖畔の古民家再生の現場に伺った五右衛門風呂を据えて畑にはブルーベリーやバナナ等植栽され近くには棚田もあり開業が楽しみである,イタリアのアルベルゴ・ディフーゾの鹿児島からの発信と感じた知事はイタリア大使館にも勤務され詳しいと聞いているが今後の県内での支援取組は
④指宿地区では6月5日~8日までフラフェスティバルが開催され賑やかで華やかな4日間であったが5月31日で指宿岩崎ホテルが休業し私も寂しい思いがしているところです。5年後の開業を楽しみにしたいが一時休業しなければならなかったここに鹿児島県観光の問題があるように思う。どう感じ今後にいかしていかれるか。
1南薩畑かん事業について
①給水栓・老朽管布設替えの進捗状況は
②国営事業の今後の計画状況は
③新たな食料・農業・農村基本計画のポイントでは生産コストの低減を図るため農地の大区画化の確保を骨子に盛り込んであるが南薩畑かん事業も50年以上経過し狭い農地を分散して所有トラクターで走り回っている農家が多い今後の県の取組について
1新たな食料・農業・農村基本計画について
①新たな食料・農業・農村基本計画の策定を受けての県の対応について
②本年度の米の作付見込みについて
③加工用米の協議の場の回数,内容について
1国道226号の早期整備について
①瀬々串~中名間の喜入防災の進捗状況等について
②指宿市北十町歩道整備事業の進捗及び完成年度について
③指宿市大園原交差点から指宿小学校までの歩道設置の早期着手について
④指宿市秋元交差点から十二町交差点までの歩道設置の早期着手について
⑤県管理部分の山川成川地区(山川小・山川高校前)交差点の早期着工完成について
1鹿児島空港駐車場対策について
①空港ビル所有の臨時駐車場は舗装もしてなく雨天時には靴が泥だらけになり,しかも歩いて空港まで行かなければならず相当な苦情が寄せられている。取りあえず砂利を敷くなり仮舗装するなりできないか。
1JR鹿児島中央駅西口の渋滞対策について
①工業試験場跡地の活用は考えられないか。
1日本郵便への国土交通省特別監査について
①全国で約2,500台,約169億の郵便が対象と言われるが県内対象台数は
②貨物自動車運送事業法違反により,もし免許が廃止された場合1年を通じ郵便局より鹿児島県産の農林水産物が全国の消費者へ配送されている,今指宿地区ではトウモロコシや徳光すいか等ゆうパックやふるさと納税配送への影響は多大,生産者,地方自治体,消費者まで影響が及ぶ,県として何らかの発信をすべきでは
1観光行政について
①県内地域別宿泊数は
②国内客・インバウンド・教育旅行・スポーツ合宿等の動向は
③先日,池田湖畔の古民家再生の現場に伺った五右衛門風呂を据えて畑にはブルーベリーやバナナ等植栽され近くには棚田もあり開業が楽しみである,イタリアのアルベルゴ・ディフーゾの鹿児島からの発信と感じた知事はイタリア大使館にも勤務され詳しいと聞いているが今後の県内での支援取組は
④指宿地区では6月5日~8日までフラフェスティバルが開催され賑やかで華やかな4日間であったが5月31日で指宿岩崎ホテルが休業し私も寂しい思いがしているところです。5年後の開業を楽しみにしたいが一時休業しなければならなかったここに鹿児島県観光の問題があるように思う。どう感じ今後にいかしていかれるか。
1南薩畑かん事業について
①給水栓・老朽管布設替えの進捗状況は
②国営事業の今後の計画状況は
③新たな食料・農業・農村基本計画のポイントでは生産コストの低減を図るため農地の大区画化の確保を骨子に盛り込んであるが南薩畑かん事業も50年以上経過し狭い農地を分散して所有トラクターで走り回っている農家が多い今後の県の取組について
1新たな食料・農業・農村基本計画について
①新たな食料・農業・農村基本計画の策定を受けての県の対応について
②本年度の米の作付見込みについて
③加工用米の協議の場の回数,内容について
1国道226号の早期整備について
①瀬々串~中名間の喜入防災の進捗状況等について
②指宿市北十町歩道整備事業の進捗及び完成年度について
③指宿市大園原交差点から指宿小学校までの歩道設置の早期着手について
④指宿市秋元交差点から十二町交差点までの歩道設置の早期着手について
⑤県管理部分の山川成川地区(山川小・山川高校前)交差点の早期着工完成について
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。