ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島県議会

議会中継

録画中継

  • 令和7年第2回定例会
  • 6月13日 一般質問
  • 自由民主党鹿児島県議会議員団  元山 ひさや
○質問事項
1児童相談所について
①令和7年4月1日時点の県内各児童相談所における,児童福祉司,児童心理司,その他専門職の配置人数について
②令和6年度の県内児童相談所における,児童福祉司,児童心理司の退職者数,離職率と採用数について
③令和6年度の県内児童相談所における,養護相談,非行相談,育成相談,障害相談,保健相談件数,また,児童福祉司一人が抱えている相談件数,及び虐待通告・相談件数について
④業務改善の取組と業務の外部委託について
⑤市町村との連携の状況,市町村支援児童福祉司の配置について
⑥児童福祉司の人材育成計画の策定について
⑦一時保護の判断基準と判断過程について
⑧令和6年度の県内児童相談所における,養護相談から虐待を理由に一時保護に至った件数について
⑨新制度である一時保護時の司法審査への対応について
⑩児童福祉司のメンタルケアの取組について

1飼料輸送の合理化について
①令和6年12月24日農林水産省畜産局長から発出された通知「飼料の安定供給に向けた飼料輸送の合理化の取組の徹底」の県の受け止めについて
②畜産生産者,配合飼料メーカー・販売店,運送事業者等の飼料輸送の関係者からどのような声が上がっていると認識しているのか。

1住宅供給公社について
①妙円寺団地の現状,今後の取組について
②妙円寺団地内の道路管理の取扱いについて
  • ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る