eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmXzIwMjUwNjE2XzAwMTBfb2dhd2EtbWlzYWtvIiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWYiLCJzYWdhIjoiXHU0ZjFhXHU4YjcwIiwic2Vhc29uIjoiXHU0ZWU0XHU1NDhjN1x1NWU3NFx1N2IyYzJcdTU2ZGVcdTViOWFcdTRmOGJcdTRmMWEiLCJlcGlzb2RlVGl0bGUiOiIyMDI1LTA2LTE2X1x1NGUwMFx1ODIyY1x1OGNlYVx1NTU0ZiIsImNoYW5uZWwiOiJrYWdvc2hpbWEtcHJlZl92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI2NDB4MzYwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19
- 令和7年第2回定例会
- 6月16日 一般質問
- 無所属 小川 みさ子
※手話通訳画面の一部について,機器の不具合により表示されない箇所又は乱れのある箇所があります。
○質問事項
1知事の政治姿勢
①計画性なき無謀な新体育館建設計画について
②公文書館の収集・保存など検討課題と進捗状況
③県立美術館の整備に係る本県の見通し
④台湾がアジア初「脱原発」を達成したことへの所感
⑤令和米騒動が県民に与える影響と解決策への見解
1川内原発について
①巨大噴火に伴う火砕流及び火山灰の被災リスクについて
②重大事故時に使う道路の複数確保に伴う保安規定違反について
③次世代革新炉建設について知事の見解
④福島原発事故を踏まえた防災計画について
⑤避難バスが出動する時に,そのバス(例えば鹿児島市交通局)全ての労働組合との労使合意が取れているのか。
⑥増え続ける使用済み核燃料(核のゴミ)の処分について
⑦第七次エネルギー基本計画と「GX脱炭素電源法」全面施行の原発依存社会について
⑧新聞社アンケートで川内原発増設反対の声が多かったことに対する知事の所感
1鹿児島県警不祥事問題
①総務警察委員会の県警本部に対する要望の達成状況
②県警本部の公益通報についての在り方と考え方
1県テニス協会と県高等学校体育連盟の不祥事問題
①公的団体の県テニス協会事件は公益通報ではないか。
②県テニス協会へのその後の調査と不正経理の総額
③高体連主催大会におけるテニス専門部の不正経理総額
1子どもの健全育成について
①不用意に連れ去られた幼児など,虐待が疑われる児童の安心安全な養育環境
②浸透に向けた県の男女共同参画社会の取組
1予防接種健康被害救済制度について
①2021年以降実施の新型コロナワクチンの有効性,安全性
②国・県の受理,認定,否認,保留,死亡認定数と疾病名
③県内における健康被害の実態調査と適切なアドバイス
○質問事項
1知事の政治姿勢
①計画性なき無謀な新体育館建設計画について
②公文書館の収集・保存など検討課題と進捗状況
③県立美術館の整備に係る本県の見通し
④台湾がアジア初「脱原発」を達成したことへの所感
⑤令和米騒動が県民に与える影響と解決策への見解
1川内原発について
①巨大噴火に伴う火砕流及び火山灰の被災リスクについて
②重大事故時に使う道路の複数確保に伴う保安規定違反について
③次世代革新炉建設について知事の見解
④福島原発事故を踏まえた防災計画について
⑤避難バスが出動する時に,そのバス(例えば鹿児島市交通局)全ての労働組合との労使合意が取れているのか。
⑥増え続ける使用済み核燃料(核のゴミ)の処分について
⑦第七次エネルギー基本計画と「GX脱炭素電源法」全面施行の原発依存社会について
⑧新聞社アンケートで川内原発増設反対の声が多かったことに対する知事の所感
1鹿児島県警不祥事問題
①総務警察委員会の県警本部に対する要望の達成状況
②県警本部の公益通報についての在り方と考え方
1県テニス協会と県高等学校体育連盟の不祥事問題
①公的団体の県テニス協会事件は公益通報ではないか。
②県テニス協会へのその後の調査と不正経理の総額
③高体連主催大会におけるテニス専門部の不正経理総額
1子どもの健全育成について
①不用意に連れ去られた幼児など,虐待が疑われる児童の安心安全な養育環境
②浸透に向けた県の男女共同参画社会の取組
1予防接種健康被害救済制度について
①2021年以降実施の新型コロナワクチンの有効性,安全性
②国・県の受理,認定,否認,保留,死亡認定数と疾病名
③県内における健康被害の実態調査と適切なアドバイス
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。