ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島県議会

議会中継

録画中継

  • 令和7年第3回定例会
  • 9月10日 代表質問
  • 自由民主党鹿児島県議会議員団  中村 素子
1総務関係について
① 本県財政運営について
・ 本県財政構造の現状認識及び財政運営への評価について
・ 米国の関税措置や物価高など社会経済情勢の変化を踏まえ,本県の財政運営での留意点について
・ ガソリン税の暫定税率廃止や消費税減税に伴う地方財政への影響について

1 危機管理防災関係について
① トカラ列島近海を震源とする地震及び新燃岳・桜島の火山噴火などの災害対策について
・ トカラ列島近海の群発地震への対応と今後の県の取組及び南海トラフ地震に関する国の報告書を踏まえた被害予測調査について
・ 新燃岳の噴火への対応と今後の県の取組及び新燃岳や桜島の降灰対策を含む今後の火山防災対策について
・ 新総合防災情報システムと県の総合防災システムとの連接状況とその機能について
また,国の防災DXの取組に対する県の今後の対応について
② 令和7年8月7日からの大雨及び台風第12号による大雨に関する対応について
・ 8月7日からの大雨及び台風第12号による大雨による被害状況と復旧に向けた取組について
・ 被災市町村に対する県の支援等について

1 警察関係について
① 鹿児島県警察の機能強化実施計画の効果検証について
・ 近年の警察官採用試験の実施状況について,受験者数の推移を示すとともに,民間企業等の採用活動の活発化や非違事案によるイメージ悪化など,厳しい採用環境の中で優秀な人材の確保のための取組について
・ 機能強化実施計画に基づく施策の効果に対する評価,また,犯罪の多様化や非違事案の発生に伴う再発防止対策に取り組む県警察の現状を踏まえた同計画の見直しに向けた取組について
② 道路交通法改正による悪質自転車への対応について
・ 「かごしま県民のための自転車の安全で適正な利用に関する条例」で定められた,自転車損害賠償保険等への加入及び乗車用ヘルメット着用の本県の現状とその向上に向けた取組について
・ 県内の自転車関連事故の状況と自転車運転者に対する指導・取締りの状況,また,令和6年11月から施行された「酒気帯び運転」や「ながら運転」に対する指導・取締りの状況について
・ 令和8年4月から導入される自転車の青切符対象の違反内容と,周知に向けた取組状況について

1 商工労働水産関係について
① 本県の最低賃金の大幅引き上げに対する県の見解と中小企業の賃上げについて
・ 3年連続で高い水準の引き上げ額となったことについて
・ 中小企業の賃上げに向けた県の取組について
② 「第2次かごしま外国人材受入活躍推進戦略」に基づく取組状況について
・ 第2次かごしま外国人材受入活躍推進戦略の概要について
・ 第2次かごしま外国人材受入活躍推進戦略に基づく今年度の取組状況について
・ 育成就労制度の施行に向けた県の対応について

1 総合政策関係について
① 有人国境離島法の延長等について
・ 現行の有人国境離島法による本県離島の経済格差是正などの取組と,現状を踏まえた今後の課題について
・ 本県の厳しい地理的・自然条件による経済格差などの問題解決のため,法の延長及び実情に即した改正が必要と考えられるが,今後の法延長に向けた取組について
② 新たな半島振興計画について
・ これまでの本県の半島振興施策の取組と成果について
・ 今回の法改正で半島防災が目的に追加され,半島振興計画策定に国土強靱化基本計画との調和が求められる中,本県の特性・実情に応じた半島振興施策の推進方法について
③ 買物弱者対策について
・ 政策提言を受け,県がこれまでに具体的に行ってきた検討や取組について
・ 令和7年度における県の買物弱者支援の取組について
④ 米国の関税措置に伴う本県経済への影響について
・ 今回のトランプ関税による県内事業者への影響と,今後の県の対応について

1 農政関係について
① 県産農林水産物の輸出の現状と輸出拡大に向けた今後の取組について
・ 米国の関税措置による県産農林水産物の輸出への影響と課題について
・ 新たな海外市場の開拓を含めた輸出拡大に向けた県の取組について
・ 輸出目標額500億円達成は目前と迫る中,今後の見込みと更なる目標額設定に対する考え方について
・ 新たな鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョンの検討状況について
② 「第27回全国農業担い手サミットinかごしま」について
・ 来月に開催が迫った「全国農業担い手サミット」の開催に向けた準備状況について
・ 同サミットの参加者に対する本県の魅力発信に向けた具体的な取組について
・ 同サミットの成果の見込みを踏まえた今後の展開について
  • ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る