eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1wcmVmX2xpdmVjXzIwMjUwOTE5XzAwMTBfaG9uZGEtc2hpenVrYSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYWdvc2hpbWEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2Fnb3NoaW1hLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWthZ29zaGltYS1wcmVmX2xpdmVjXzIwMjUwOTE5XzAwMTBfaG9uZGEtc2hpenVrYSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoia2Fnb3NoaW1hLXByZWZfdm9kXzI5NjgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
				- 令和7年第3回定例会
- 9月19日 一般質問
- 自由民主党鹿児島県議会議員団 本田 しずか
○質問事項
1 防災行政について
① 8月の水害及び台風時の地域振興局等への通報状況と内容
② 通報を受けた後の情報共有の仕方について
③ 情報の取りまとめや進捗状況の共有,通報者への返答方法について
④ 県独自の災害・復旧情報共有アプリ(仮)の開発について
⑤ 避難行動要支援者の避難実態の把握状況と今後の地域防災計画への反映について
⑥ リスク分散のための県の備蓄場所の分散配置の現状と,県立公園等を拠点地として検討することについて
1 県管理道路の維持管理について
① 県の出先機関における道路の維持管理に関する所管課と職員数
② 道路維持管理に係る相談傾向と,直近5年間の維持管理予算及び発注方法
③ 道路維持管理の課題
④ 「インフラメンテナンスにおける包括的民間委託」に対する県の所感
⑤ 「インフラメンテナンスにおける包括的民間委託」の県管理道路分野における導入の可能性
1 観光行政について
① 観光関係当初予算の推移と観光関連事業の変遷と特徴について
② インフルエンサーによるSNSでの情報発信事業効果及びその後の情報発信の継続性
③ 観光ビッグデータの分析と県の施策への反映
④ 「かごシマ観光カルテ」の導入について
⑤ 観光分野のザル経済の抑止について
			1 防災行政について
① 8月の水害及び台風時の地域振興局等への通報状況と内容
② 通報を受けた後の情報共有の仕方について
③ 情報の取りまとめや進捗状況の共有,通報者への返答方法について
④ 県独自の災害・復旧情報共有アプリ(仮)の開発について
⑤ 避難行動要支援者の避難実態の把握状況と今後の地域防災計画への反映について
⑥ リスク分散のための県の備蓄場所の分散配置の現状と,県立公園等を拠点地として検討することについて
1 県管理道路の維持管理について
① 県の出先機関における道路の維持管理に関する所管課と職員数
② 道路維持管理に係る相談傾向と,直近5年間の維持管理予算及び発注方法
③ 道路維持管理の課題
④ 「インフラメンテナンスにおける包括的民間委託」に対する県の所感
⑤ 「インフラメンテナンスにおける包括的民間委託」の県管理道路分野における導入の可能性
1 観光行政について
① 観光関係当初予算の推移と観光関連事業の変遷と特徴について
② インフルエンサーによるSNSでの情報発信事業効果及びその後の情報発信の継続性
③ 観光ビッグデータの分析と県の施策への反映
④ 「かごシマ観光カルテ」の導入について
⑤ 観光分野のザル経済の抑止について
- ※質問通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。








