|
○質疑事項
1交通安全施設等整備事業について
2水辺の魅力を活用した都市空間リノベーション事業について
3UIターン就活応援事業について
4生活排水処理施設の整備促進について |
|
|
○質疑事項
1交通安全施設等整備事業について
2水辺の魅力を活用した都市空間リノベーション事業について
3UIターン就活応援事業について
4生活排水処理施設の整備促進について |
|
|
○質問事項
1林業における人材確保・育成について
①かごしま林業大学校について
・サポート体制について
・奨学金制度について
・鹿児島スーパーきこり塾との連携について
②林業に関する専門職大学等の設置について
1畜産振興について
①肉用子牛の取引価格について
②和牛の改良について
③肉用牛繁殖農家の経営安定対策について
1スポーツの振興について
①生涯スポーツ,競技スポーツ,パラスポーツ,プロスポーツについて
②スポーツによる地域づくりについて
③地域スポーツコミッションについて
1子ども・子育て支援について
①子ども医療費助成事業について
②放課後児童クラブについて
1買物弱者への支援について
①買物弱者支援に係る課題と取組状況について
②今後,取り組む事業と期待する効果について
1土木行政について
①県道伊集院蒲生溝辺線について
②県道浦蒲生線及び県道下手山田帖佐線について |
|
|
○質問事項
1林業における人材確保・育成について
①かごしま林業大学校について
・サポート体制について
・奨学金制度について
・鹿児島スーパーきこり塾との連携について
②林業に関する専門職大学等の設置について
1畜産振興について
①肉用子牛の取引価格について
②和牛の改良について
③肉用牛繁殖農家の経営安定対策について
1スポーツの振興について
①生涯スポーツ,競技スポーツ,パラスポーツ,プロスポーツについて
②スポーツによる地域づくりについて
③地域スポーツコミッションについて
1子ども・子育て支援について
①子ども医療費助成事業について
②放課後児童クラブについて
1買物弱者への支援について
①買物弱者支援に係る課題と取組状況について
②今後,取り組む事業と期待する効果について
1土木行政について
①県道伊集院蒲生溝辺線について
②県道浦蒲生線及び県道下手山田帖佐線について |
|
|
1 特別支援教育について
① 特別支援学校の分置について
・ 曽於地区,伊佐・湧水地区の今後のスケジュールについて
・ 姶良地区における児童生徒の現状認識と特別支援学校教育環境改善推進協議会における今後の検討内容について
② 特別支援教育の充実について
1 多様な学びの場の確保について
① こどもの居場所に関する実態調査事業について
② フリースクール等へ通う児童生徒への支援について
③ フリースクール等への支援について
1 防災・減災について
① 個別避難計画の作成促進について
② 避難行動要支援者の避難訓練に係る取組について
③ 地区防災計画の作成促進に係る取組について
1 企業(小規模事業者)の稼ぐ力について
① 小規模事業者を取り巻く経済環境と経営課題について
② 小規模事業者が地域で果たす役割について
③ 小規模事業者支援策とその効果について
1 交通渋滞対策について
① ハード事業について
・(仮称)中部地域横断道路について
・ 国道10号白浜拡幅について
② ソフト事業について
1 県道の整備について
① 都市計画道路帖佐駅三拾町線の整備について
・ 道路整備の進涉状況と今後のスケジュールについて
・ 無電柱化に係る整備の取組状況について |
|